2024-01-01から1年間の記事一覧
今年も確定申告のシーズンとなりました。かなり迷いましたが、今年は外国税額控除をしない予定でいます。自分は年末調整をしていないので確定申告の義務はあるのですが、高配当株投資家の皆様はご存じかと思いますが、今年から税制が変わりました。 市のホー…
ちょっと前にフォローを推奨させていただいた米山隆一氏の略歴が記事に出ていました。 www.nikkan-gendai.com 実話BUNKAタブーに連載を持っているというのが名誉なのか否かはコメントを控えさせて頂きますが、同誌の執筆者として杉作J太郎やロマン優光…
淵野辺駅の家賃が安いというまとめが面白かったので紹介させていただきます。 togetter.com ちょっと前に大分県の杵築市が家賃が異常に安い土地として「FIRE民の聖地」として話題になった事があります。あれは工場が移転した事で人がいなくなり、家賃を…
またNISAがX(旧ツイッター)で話題になっているなと思ったら相変わらず陰謀論でした。自分の以前の結論としては、何事にも疑いを持つのは悪い事ではないが、投資しなかった結果苦しい老後になっても自己責任ですよという話をさせて頂きました。 newssh…
一泊二日の東京旅行から帰宅しました。以前も書きましたが、自分はデジタルアートとかイルミネーションとかテクノ系アーティストのVJとか、とにかく暗い所で光る物全般に弱いという人間です。 最新のマイブームはインスタグラムで国内外の映像作家をフォロ…
ジャパニフィケーション(日本化)という言葉は色んな意味で使われますが、この記事で使われているのは悪い意味、少子高齢化と社会保障の財源確保の問題が東南アジアへ迫りつつあるという記事です。 老いゆく東南アジア、迫る「日本化」https://t.co/DdRbnj0…
最近FIREの話題も少なくなってきたような気がしますが、トゥギャッター経由で面白い漫画を見つけたので紹介します。過去ツイートを漁るとツイート主の本職はケアマネージャーらしくどうやら実話のようです。 togetter.com ゴミ屋敷に栄養失調で倒れてた…
以前の日記で、海を巡る散歩コースで豪華客船を見かけると鬱になるという話をしましたが、その次に自分が鬱になるのが人の集団・特にイベントの待機でこれから楽しんできます的な多幸感で満載の人達に紛れ込んだ時は、流石にメンタルを削られました。 自分の…
「大引退時代」の到来とは大航海時代や大海賊時代を思わせる何とも景気の良いキーワードですが、そもそもはコロナショック時の大量解雇を指すネガティブなニュアンスの言葉のようです。 www.bloomberg.co.jp 記事中のグラフに書かれているexcess retirees(…
今年もまた「国の借金」のニュースが来ました。 news.yahoo.co.jp 政府の借金の問題になると反論としてコメント欄で必ず出てくるのが、対外純資産の話です。要は彼らの言い分としては、これだけ資産があるんだからまだまだウチら借金できるんだろと言いたい…
ついに2024年、新NISA元年の最初の月が終わりました。これを書いている時点でオルカン(日本除く)の含み益が約12万円と、新年からお年玉をもらった気分で積み立て生活を楽しんでいます。 ただ含み益はあくまで仮の儲けなので売却するまでは収入の…
ひろゆきが論破されたと話題になった米山隆一氏との対談の第2弾を見ました。今回は米山氏が炎上というか発言をやや曲解されて拡散された、能登地震の復旧問題に関する討論、まぁ討論というレベルに達しているか疑問ですがその話題です。 ちなみに炎上の発生…
はてな匿名ダイアリーで新NISAに否定的な投稿を見つけました。まずはてな匿名ダイアリーというサービスのシステムがよく分からない。荒れ具合はツイッターや5chレベル、悪い言い方をすればチラシの裏という気がしました。 またツリー形式な上に投稿者…
新NISAに関してはもう少しだけ話したい事があります。というのも投資家なら一度は聞いた事がある「靴磨きの少年」のエピソードを引用して、今からNISAするのは辞めた方がいいと言う人をSNSで数多く見かけるからです。 直接的に引用していない人で…
ちょっと前にX(旧ツイッター)で小倉優子がトレンドに入っていました。何でも新NISAを否定する発言をしたそうで、前回新NISAについて語った内容と被る部分もありますが、本文から引用しつつ個人的な意見を述べたいと思います。 www.daily.co.jp ま…
2024年となりました。自分にとっては福岡県で迎える最初の年。わざわざ博多に越してきたのに、正月明けから二郎系ラーメンを食っている時点で、地元に溶け込む気が全くないのがバレバレなのもあれですが。 せっかくなので新年の抱負でも書こうかと思うの…
2024年は皆さんご存じの通り新NISAが始まる年です。何事もそうですが最初が一番難しい。長期保有してある程度含み益が乗ればそれがある種の保険となって、チャートの上下を余裕で見れるようになるのですが、そこに至るまでが難関な訳です。 2020…
明けましておめでとうございます。去年のうちに予約していた新NISA枠の投資信託が約定しましたので、ブログを開設した去年の5月に資産公開していますが、改めて2024年初頭時点のポートフォリオを再公開したいと思います。 新NISAの銘柄は成長投…