孤独のFIRE

天涯孤独・社会的孤立状態のアラフィフ親父がFIREという名の無職を続ける記録

2024-01-01から1年間の記事一覧

FIRE民の絶望と仕事

先月末の古い記事で既に目にされている方も多いかと思いますが、FIREを揶揄する(?)記事を見つけたのでご紹介です。 gendai.media 筆者の橘玲氏は作家。自分が読んだ事があるのは「臆病者のための株入門」だけですが、インデックス投資最強説という今…

東京旅行

墓参りを兼ねて東京に旅行に行ってきました。 その際お試しで航空券のアップグレードを購入しました。ANAマイレージクラスに加入・かつ搭乗2日前までにプレミアムクラスに空席があると、追加料金でアップグレードしませんかというお誘いがメールで来るよ…

自民党敗北でFIRE達成手法に変化はあるか

この前の衆議院選挙について雑感を書こうと思いますが、内容は以前『円安でFIRE達成手法に変化はあるか』という記事(1/2)を補足する形になります。つまり今回の選挙結果で円安が一段と加速するという予測です。 ですので結論は変わらず、円経済圏から…

マイクロ法人の節税術が目を付けられた訳

偶然ユーチューブのおすすめに興味深い動画が表示されていました。 タイトルが長くて画面に入り切っていないのですが、内容としては家族持ちでファットFIREをされている方の中で有名で某インフルエンサーも推奨している、マイクロ法人の社会保険料の節約…

独身FIREはずるいのか

ちょっと気になる記事を見かけました。 president.jp 筆者の御田寺圭氏は文筆家・ちょっと前に「こどおじFIRE問題」というnoteがバズって話題となりました。その時は有料記事だったのでスルーしましたが、今回の記事を読む限りやはり例のみずほレポ…

FIREとレンジ相場

ちょっと前にS&P500指数が今後10年間低迷するという記事を見かけました。 www.businessinsider.jp タイトルの書き方が紛らわしいのですが記事の主役はバフェットではなく、スミード・バリュー・ファンド(SMVLX)を運営するビル・スミード氏。…

おひとりさまFIRE続報

以前おひとりさまとFIREの関連性についてレポートを出し話題になったみずほリサーチ&テクノロジーズの主席エコノミスト河田皓史氏が現代ビジネスに記事を寄稿しています。内容はほぼ同じなのですが、追加された論点を引用します。 gendai.media gendai.…

FIRE願望とインフレ圧力

みずほリサーチ&テクノロジーが出したレポートが話題になっています。 togetter.com レポートの詳細とX(旧ツイッター)上の反応はトゥギャッターを参照して頂くとして、当該レポート冒頭の要約部分を引用します。 非婚化を背景に単身世帯が増加している。…

自民党総裁と日銀総裁

昨日X(旧ツイッター)で金融所得課税がトレンド入りしていて、何か進展があったのかと思ったらそうではなく、高市早苗氏が2021年にした発言が今になって話題になっている様子。自民党総裁選を踏まえたネット工作の一環かもしれません。 www.nikkei.com…

九州プロレス

無料イベントで久しぶりにプロレス観戦しました。 記憶をたどると最後に生観戦したのはだいたい30年前でしょうか、その後は総合格闘技ブームと共にプロレスから離れ、総合格闘技も飽きて以降はスポーツ観戦自体ほとんど興味がなくなりました。 今回は本当…

国債を誰も買わないとどうなるのか

遂にと言いますか、日銀の国債買い入れの減額が報じられました。 www.nikkei.com 自分は植田総裁の立場には非常に同情的です。前総裁が進めた金融緩和には最初から出口戦略はなかった。尻ぬぐいを引き受けた以上、進むも地獄退くも地獄という中、おっかなび…

うな重は今夏食べた方が良いと言う話

以前の日記で、これから外食産業は高くなるばかりなので、食べたい物は早めに食べておいた方が良いと言う話をしましたが、土曜の丑の日を24日に控えてまたしても通貨安にまつわる記事を見かけました。 www.nikkei.com リンク先の日経新聞は登録すれば月1…

早期リタイアと節約生活

ちょっと前に「早期リタイアの夢崩れた男性」という記事を見ました。 japanese.joins.com 入社した時から早期リタイアを夢見て20年以上倹約したことで有名な日本のインフルエンサーが「これだけ永遠に円安に進まれると、もうFIRE無理なんじゃないかと…

FIREとエブリシング・バブル

ちょっと前に不快な記事を見ました。筆者は当ブログが一貫して批判してきた半緊縮派学者の森永卓郎氏。当記事は著作『国民は知らない「食料危機」と「財務省」の不適切な関係』からの抜粋だそうで、本文から引用しつつ論じて行きたいと思います。 fujinkoron…

FIREの人生ゲームが発売へ

遂にといいますかFIREを題材にした人生ゲームが出るそうです。「人生ヒリヒリ!夢アツアツ!」というコピーは炎のFIREとかけているのでしょうが、投機を煽っているようであまり気持ちのいいものではないです。 www.nikkei.com タカラトミーはボード…

ネトフリで「首」を見た話

FIRE達成して1年ちょい、こちらは相変らずのお籠り生活を送っています。療養も兼ねているので、正直今すぐ何かをしようという気にはならず、ユーチューブを見たりゲームをしたりで気力が回復するのを待っている状態です。 ただエンタメ三昧にせよ終活の…

FIとREのどちらに重きを置くか

FIRE関連で色々と考えさせられる記事を見つけましたのでご紹介します。FIREが何の略語かという話は、このブログを読まれている方には説明不要かと思いますが、FIとREを分けるという考え方の特集です。 www.businessinsider.jp ミレニアル世代を…

FIRE達成1年に寄せて

前職を辞めたのがちょうど5月末だったので、今月でFIRE達成後1年経過となりました。また6月は誕生月でもあるので、今後は1つ年齢を重ねると共にリタイア生活も一区切りという事になるかと思います。 年を取った感想としては毎年思う事ですが、精神的…

金融所得で保険料増額へ(2)

ちょっと前に投資クラスタ・リタイア民の間で話題騒然となった金融所得で社会保険料増のニュースの続報が入ってきました。やはりというか世論の反発に及び腰になっているようです。 www.yomiuri.co.jp 「NISA(少額投資非課税制度)口座内の所得を対象と…

老後2000万円問題は老後4000万円問題へ

ツイッターで久しぶりに「老後2000万円問題」がトレンドに上がっているので何だろうと思っていると、テレビ番組で円安・物価高を考慮すると老後は2000万でなく4000万円必要という報道がされたそうです。 news.tv-asahi.co.jp 「専門家の分析」と…

円安でFIRE達成手法に変化はあるか(2)

以前「円安でFIRE達成手法に変化はあるか」という記事を上げたのですが、その時よりもだいぶ円安が進んでおり、内容を補足したいと思います。ただし悲観的な話は聞きたくないという方はスキップされるようお願いします。 また以下は今のペースで円安が続…

中田敦彦の円安動画を見ました

中田敦彦のYOUTUBE大学が円安に関する動画を挙げていました。 正直言うと自分は特別中田敦彦のファンと言う訳ではないです。以前投資に関する動画を何本か見た事はあるのですが、チャンネル名で大学を銘打つ割には初心者向けの本を乱読しているだけと…

金融所得で保険料増額へ

遂にというかこのニュースが飛び込んできました。 nordot.app 自民党は、所得に応じて徴収される医療や介護の保険料の算定に、株式配当などの金融所得を反映する仕組みの徹底に向けた議論を始めた。(略)現在は確定申告をした人のみ保険料に反映され、不公…

FIREと第三次世界大戦

遂にというかイスラエルがイランに攻撃開始という一方が届きました。 news.ntv.co.jp 『アドルフに告ぐ』には「大戦で殺されたユダヤ人が今では人を殺す側だ」というセリフが出てきますが、自分も心情的には戦争反対・反イスラエル側です。日本はイランから…

住民税非課税世帯のメリットは続くのか

今回紹介するのはFIREではなく定年退職で完全リタイアした人の話ですが、以前資産を持ちながら住民税を非課税にする手法について書いた事もあり、関連記事として紹介したいと思います。 jbpress.ismedia.jp 役職定年を迎える前は年収が1000万円以上あっ…

FIREは公金チューチューなのか

FIRE関連でちょっと前からバズっているツイートを紹介します。本人が「炎上覚悟」と言っているので、かなり意図的にきつい言葉を使ってインプレッション稼ぎをしているものと思われます。 FIRE後の移住先では公営住宅に入っているが所得が少ないため4月…

生産性は誰が上げるのか

先月日本のGDPランキングがドイツに抜かれ4位に落ちたという報道がありました。この問題になると必ず出るのが「生産性を上げろ」という話。そんな中ネット世論で財務省と並びスケープゴートとして大人気の竹中平蔵氏のインタビューが目に留まりました。 …

FIRE批判はもう飽きたという話

以前FIRE批判はもう定型化しているので聞く価値はないという話をしましたが、今回も非常に浅い記事を見つけました。リンクする価値もないのですが、一応ソースとして紹介します。 diamond.jp 筆者の木下勝寿氏は北の達人というeコマース事業の社長兼作…

2月の収支

2月も終わり退職してから9カ月・新NISA積み立て開始から2カ月となりました。キャピタルゲインは絶好調で、自分のオルカンは日本除くなので日経平均の上昇を取り逃しているものの、これを書いている時点で26万円の含み益となっています。 このまま上…

犯罪が増えているという話

遂に日本の治安悪化が客観的なデータとして指摘され始めてきました。グラフでは2022年以降刑法犯数の増加および検挙率の低下が見て取れ、この状況が今後も続くようなら日本の安全神話も危うしといった所です。 vdata.nikkei.com 正直自分は以前から「日…